ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041(※2025年2月末まで)

保育者向け記事

お知らせ・お願い

夏のおうち時間でやってみよう(原稿公開~

2022年の夏休みが始まりました。公立小学校では約40日の,長い夏休みです。しかしとても残念なことに,新型コロナウイルス感染症が爆発的に流行しております。7月21日には東京都での新規感染者が3万人を超え,過去最多となりました。今回の流行は子...
保育者向け記事

放課後ひろば,子ども教室,学童保育など,大田区の小学生の放課後に関する名称を解説します

12月目前。クリスマスやお正月の準備もしなければの季節ですが,4月以降の新年度の準備も必要な季節です。来年度の大田区の学童保育の申込みも始まりました。期日まで(2022年は12月1日まで)に利用したい学童保育施設に直接申込書をご提出ください...
保育者向け記事

保育施設の遊具の安全性について

10月14日,保育園の遊具で2歳児の首が挟まった事故がありました。18日現在,まだ意識不明の重体ということで,早い回復を心からお祈りします。 この事故に関して,たくさんの保育関係者が,それぞれ思うところをコメント欄やSNSなどで発信されてい...
保育者向け記事

夏のドリル遊び(点つなぎ,点描写)

夏休みや外出制限生活におすすめのドリル遊び コロナ2年目の夏休み,いかがお過ごしですか。コロナは感染拡大中で,そして猛暑で(本日の東京の予想最高気温は37℃!),過ごし方がかなり制限される夏ですね。 自宅で時間を持て余している幼児~小学校低...
保育者向け記事

インクルーシブな遊び場の作り方

先日,「インクルーシブな遊び場」というフレーズに出会いました。 どうやら主には公園設計の話で,誰でも使える公園にしようというものでした。ユニバーサルデザインです。「誰でも」に関する説明はほとんどないのですが,多くの場合は「障害の有無にかかわ...
保育者向け記事

この夏,こんなチャレンジをしてみませんか!?

早いもので,もう8月目前,もうすぐ夏休みですね。今年の小学校の夏休みは,学校主催の水泳教室も,PTAや地域支援本部によるサマーワークショップ類も,みんな中止です。実際にCOVID-19の拡大真っ只中でもあるので,今年はどうも,思う存分には弾...
保育者向け記事

大田区子育て支援計画素案について

大田区が,“(仮称)「大田区子育て支援計画」(素案)”というのを策定しています。 そして,区民の意見(パブリックコメント)を募集しています。 この募集期間が,令和元年12月16日(月)~令和2年1月15日(水)ということで・・・今日までです...
保育者向け記事

学校だけでは無理な「生きる力」

今日は,「生きる力」のお話です。 教育界で「生きる力」というワードが強調され出したのは,1996年の「21世紀を展望した我が国の教育の在り方について」(第一次答申)からではないでしょうか。 今後における教育の在り方として、[ゆとり]の中で、...
保育者向け記事

やりたいのは,放課後児童健全育成事業ではない。

いきちか学童クラブは,児童福祉法の規定に基づいて自治体が実施している“放課後児童健全育成事業”(以下,勝手に「健全事業」と略します)ではないという認識でいます。 もちろん,公的な健全事業の理念は理解しておりますし,実際に放課後児童支援員の資...
保育者向け記事

保育しない子どもだけの時間と生きる力

学童保育というのは,学童期の子どもを預かり,生活の場と遊びを提供するところです。保護者に代わる成人のスタッフが,子どもたちと過ごします。 私たちいきちか学童クラブも,そのように学童保育を行っております。しかし,先日,スタッフ間で, 子どもを...