プロジェクトの理念・目的 いきちか花壇プロジェクトって,誰が何のためにやっているの? こんにちは。いきちかクラブ代表の向井です。小学生と未就学児の母です。おばちゃんです。大田区民です。 下の写真は,先週日曜の姿です。だいたい年中,こういう格好です。いつも同じなので,子どもたちに,遠くからも,後ろ姿でも,気づいてもらえます。大... 2021.10.08 プロジェクトの理念・目的花壇プロジェクト
プロジェクトの理念・目的 花壇プロジェクトの目的と大切にしたい5つのポイント 今回はちょっと硬めのお話ですが,助成金の面接で話した内容を,せっかくなのでブログでも書いてみました。 花壇プロジェクトの目的 「いきちか花壇プロジェクト」の目標は,主に次の3つです。 公園花壇を使って,地域への新しい関わり,新しいつながりを... 2021.06.14 プロジェクトの理念・目的花壇プロジェクト
プロジェクトの理念・目的 ぐちゃ植えのナチュラルガーデンテイスト花壇は,自然美・共生・偶発・アクセシビリティ・サステナビリティ! 東京都大田区の新蒲田二丁目児童公園に誕生した「いきちか花壇」。この花壇をみんなで使いながら,気軽に自由に,そして自発的に地域や人とつながれる仕組みづくりを行っています。 2020年12月にたくさんの苗をご寄贈をいただき,ガーデンデザイナー監... 2021.02.24 プロジェクトの理念・目的花壇プロジェクト
プロジェクトの理念・目的 花壇誕生のきっかけはゴミ問題 今日は公園のゴミのお話です。 そもそも,新蒲田二丁目児童公園に「いきちか花壇」ができた発端も,ゴミでした。 この公園でいきちか学童クラブの子どもたちが毎日遊んでいたのですが,毎日,ゴミだらけでした。 毎回,遊ぶ前に,子どもとスタッフで自主的... 2021.01.12 プロジェクトの理念・目的花壇プロジェクト