学童保育事業 ひしもち風 桃の節句。ひな祭り。のおやつは,「ひしもち風3色ゼリー ~ひしでももちでもないけど~」でした。 確かに,菱でも菱形でも餅でもありませんね。 菱形って書ける?と聞いてみたら,子どもたち,不思議な図形を色々書いてくれました。笑 途中で“ひ... 2020.03.04 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 抹茶スイーツで元気に! 今日のおやつは,濃厚抹茶ガトーショコラ。 バター・生クリーム不使用。実はお豆腐たっぷり。 そして抹茶たっぷり。 抹茶には,「茶カテキン」とか「緑茶ポリフェノール」とか呼ばれているものが豊富に含まれていますよね。 この茶カテキン,抗ウ... 2020.02.27 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 みんなでギョウザ包み 煮りんごとカスタードクリームの,スイーツギョウザ。 もう,アップルパイと呼んでもいいですよね? 最初は,皮を2枚使ってアップルパイ風の形にしようと思っていたのですが,子どもの希望で,普通のギョウザの形に変更しました。 オ... 2019.12.17 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 新米おはぎ 実りの秋。 新米の季節です。^^ 島根県の農家さんから,コシヒカリの新米をたくさんいただきました。ありがとうございます! 今日はおやつは,この新米で,ずんだおはぎにしました。(おまけで,きな粉おはぎも♪) ほんわか... 2019.11.13 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 タホ 小寒い本日のおやつは,温かい「タホ」。 タホは,フィリピンのおやつ。 現地で食したことがないため,想像で作りました。 やわらか豆腐と,タピオカと,黒蜜。(現地ではタピオカでなく「サゴ」らしいですが。) 子どもたちの反応は, 「何こ... 2019.11.11 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 ハロウィンご飯 Happy Halloween !! ハロウィンもすっかり,クリスマスみたいな「イベント」として定着しましたね。 週末には色々な所でハロウィンイベントが開催輪されていましたし,当日,おうちでパーティーをすると言っていたお子さん... 2019.10.31 学童保育事業食事・おやつ
お知らせ・お願い 食事例ページができました いきちか学童クラブのおいしいお食事の写真を,ほんの一例ですが,ホームページ()内にまとめました。 直リンクは です。 ちなみにこの写真は,ホームページをPCで見たときの配置です。スマホの場合は,縦一列配置になります。... 2019.10.04 お知らせ・お願い学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 スチームオーブン いきちかの夕飯は,普通の家庭料理。 この日のメインは,「サバのみそ煮のようなみそ焼きのような」。甘いみそ煮と香ばしい焼きサバとの,いいところ取りです。^^ スチームオーブンレンジで焼きました。 いきちかで,ご家族の分も含... 2019.09.28 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 夕飯の例 本日は,いきちかの食事例として,ある日の食事を公開します。 食器や敷物などは,まだまだ仮の姿です。どういう食器類が扱いやすいか,検討中です。 献立は日替わりで,基本的に夕飯は,白ご飯,スープ,メインのおかず,そして小鉢が数点,... 2019.07.17 学童保育事業食事・おやつ
学童保育事業 甘くないおやつ 今日のおやつは,ちょっと珍しいタイプ。 きゅうり棒(浅漬け)と,牛乳ココアプリン。 実は,子どもの中に,「甘くなければおやつじゃない!」と言い張る子がいまして。おにぎりなどはおやつと認めないそうです。 いきちかを安心でき... 2019.07.17 学童保育事業食事・おやつ