学童保育事業 フットバッグ みなさん,フットバッグってご存知ですか?足のお手玉です。色々な華やかな技がある,かっこいいスポーツです。上手な人がすると,かなりかっこいいです。素人は,難しいです。かなり難しいです。思った以上に難しいです。現場からは以上です・・。━━━━━... 2020.03.09 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 折り紙とライトドッジボール 地域住民有志さまより,大量の折り紙と,ライトドッジボールのご寄贈を賜りました。本当に,ありがとうございます。(ToT)折り紙って,折ったり,切ったり,貼ったり,使うときは本当にたくさん使います。多くの子どもが来る児童館では,折り紙の使用は「... 2020.02.26 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 新築ハウス登場 いきちかに,新しい家が建ちました。ドールハウスです。新築物件。家具はまだ少なめ。これからです!永名様からのご寄贈品です。本当にありがとうございます。(*ToT*)ごっこ遊びなどの「見立て遊び」は,想像力や社会性を育む重要な遊びです。その中で... 2020.02.13 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 パンチミーくん はーい,ぼく,「パンチミー」。小学生のみんな,毎日,一所懸命やってるよね。毎日いろんな新しい挑戦をして,もちろん,思いどおりにならないこともいっぱいあるよね。素直だからこそ,怒りの感情が抑え切れないこともあるよね。そんな時は,ぼくを殴ってご... 2020.01.23 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 キラキラストラップとクリスマスカード 昨日は,スパンコールとビーズで,キラキラのストラップ作りをしました。キラキラが男子の好みに合うか少し心配されましたが,かっこいいメタルカラーだったので,男子も喜んで参加してくれました♪さてさて,テグスを小さな穴に通す行為。行為自体はできるの... 2019.12.24 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 オーナメント製作中 オーナメント製作中。何色に塗ろうかな。どうくっつけようかな。かわいくできるかな~。(*^^*)━━━━━━━━━━━━━いきちか学童クラブ(見学・体験 受付中♪)━━━━━━━━━━━━━ 2019.12.19 学童保育事業日常遊び・おもちゃ
学童保育事業 クリスマスコンサート クリスマスコンサート♪\(*^O^*)/たまごマラカスや鈴など,お友達がたくさんの楽器を持ってきてくれました。楽しい!筆者のお気に入りは,写真下のハンドベル!シャンシャンシャンと「クリスマスのトナカイのソリの音!」って感じで,気持ちのよいこ... 2019.12.17 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 子どもが強いナンジャモンジャ みんな大好き,カードゲーム「ナンジャモンジャ」。ご存知の方もいらっしゃると思いますが,キャラクターに自由に命名して,その名前を覚えておく記憶ゲームです。変な名前を付けたり,記憶がぐちゃぐちゃになったりして,楽しい笑いが巻き起こります。勝つた... 2019.12.12 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 馬跳びや手押し車 室内で,馬跳び。やればやるほど,どんどん上手になるのが,子どものすごいところです。ただ,最初にやる気にさせるところが簡単ではなく。あくまでも,主体的な遊びで,楽しく行うことが重要!「手押し車」(足を持ってもらって手で進む)も,腕力トレーニン... 2019.11.28 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 けんけん陣取り 子どもたちの能力というのは,もちろん人それぞれで,そして得意/苦手意識も,人それぞれです。下手でも何でも,それぞれの個性をあるがままを認め合うコミュニティを目指しておりますが,お年頃の子どもたち,仲間の前で下手な姿をさらけ出すのは,まだ抵抗... 2019.11.12 学童保育事業遊び・おもちゃ