ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041(※2025年2月末まで)

5月の状況報告(いきちか花壇プロジェクト)

プロジェクトの状況報告

地域の公園花壇をみんなで使う活動をしています。自主性と多様性を大切に,自分に合った使い方をしてもらっています。こうして気軽に自発的に集まる人たちで,新しい形の地域のつながりができることを目指しています。くわしくはいきちか花壇プロジェクトのウェブページをご覧ください。

毎月1回,このブログで代表向井から現状報告とビジョン共有を行っています。今月もよろしくお願いします。

「いきちか花壇写真コンテスト2022」開催中!応募&拡散ください!

  • 5月1日~7月31日まで写真コンテストを開催しています。ぜひご応募ください。\(^o^)/
  • タネまきとか苗育て「以外の」企画をしたかったのです。花に興味がない人,疾病等で土に触れない人も,一緒にこの公園花壇に関われるきっかけを作りたかったのです。お金やマンパワーの限界などいろいろ考慮して,この形になりました!賞品も出ますよ。自分の作品(入賞作品)がシールになります。
  • プロジェクト参加者と一緒にチラシ作成も進めています。完成したら広く配布・掲示します!でも無理をしないスタイルのため,もう少し時間がかかるかもしれません。花が多い今のうちに案内できるに越したことはないので,どうか皆さま,ぜひコンテストの案内の拡散にご協力ください。こちらのURLをお知らせください:https://www.ikichika.club/blog/?p=2297
  • SNS投稿(親のアカウントからでも)に問題がなければ,お子さんも誘ってみてください。賞品もありますし,SNSに投稿できるのがうれしくて,張り切るかもしれません♪
  • 東矢口三丁目公園はまだ花壇整備中で,写真を撮れるのは5月下旬以降の見込みです。ご注意ください。

東矢口三丁目公園での花壇整備工事が始まっています!

  • 新蒲田二丁目児童公園で始まったいきちか花壇プロジェクトも,先月からご報告のとおり,東矢口三丁目公園でも花壇活動を始めることになりました。その工事が,現在,着々と進んでいます。
  • 土の勾配や周辺植物の影響などで,希望どおりにならなかった姿のところもありますが,エリアとしては私どもの希望どおりに,広々と使わせていただけることになりました。この広さを任せていただけるのは,過去1年の実績があってこそと思います。大田区にも,過去一緒に活動してくださった皆々さまにも,心から感謝申し上げます。
  • 4月30日に東矢口三丁目公園で,花壇をどう使うかなどの「わいわい検討会」を開催しました。大反省なことに,どなたでもお気軽にご参加くださいと事前アナウンスしていた一方で,当日,公園にいらっしゃる方々に「わいわい検討会開始します!」などの声かけもせず,こじんまりと開始してしまいました。もし,このために公園にいらしていたのに参加できなかった方がいらっしゃいましたら,本当に申し訳ございません。この失敗は深く反省し,必ず次に生かします。
  • わいわい検討は,4月30日以降もオンラインで進行中です。ぜひ皆さまも,楽しいアイデアをお願いします。スライドはどなたでも書き込みOKです。オープンチャットに入っていただいて,チャットでご意見いただけるのももちろん大歓迎です。
  • 工事が完了するのは「今月中」の目処ということです。現場を見るかぎりではもう少し早く終わりそうにも見えます。

新蒲田二丁目児童公園の花壇の様子

  • 先月の報告でも「姿は日に日に変化しています」とお伝えしたように,本当に,日に日に変化し続けています。5月に新しく咲いた花も,夏の開花に向けてぐんぐん急成長中の花も,いろいろたくさんあります。3~4月に咲いた花はタネをつけ始めています。それらは茶色く枯れてきて,見た目は悪いですが,タネを採取するために残しています。この花壇は飾ること以上に,みんなで「使う」ことを大切な目的としていますので,ご理解ください。
新蒲田二丁目児童公園の大花壇を南側から見た図。北側の茂りもすごいですが,写真撮り忘れ…。後日アップし直すかもしれません。
  • 昨年は5月からツマグロヒョウモン(蝶)の幼虫がいたのですが,今年はまだ,蝶の幼虫の姿が見えません。ツマグロヒョウモンが好きなスミレ科も,キアゲハが好きなセリ科も,たくさん植えてお待ちしていますので,蝶さん,遠慮なくここでお住まいください。マメ科,カタバミ科も公園内にたくさんありますよ。
  • 大花壇の白いワイヤー柵を取り外しました。こちらは2021年8月下旬に現れて,どなたが付けてくださったのか分からないまま,ありがたく使わせていただきました。しかし時々柵が外れて(浮いて)いて,ワイヤーが公園利用者に刺さる危険性を感じました。チャット内で話し合って,柵主さんに向けたメッセージを柵に貼り付けたのち,約2週間後に柵を外しました。チャット内で皆さま自発的に考えて,動いてくださり,頼もしかったです!いつもありがとうございます!

5月の集合活動は5月14日10:30~(雨天の場合は22日に延期)

  • 花壇活動は「できる人ができるときにできることを」が基本ですが,月に一度の集合日も設定しています。5月の集合日は5月14日(土)10:30~11:30予定ですが,お天気が不安です。小雨を含む雨の場合は,22日(日)10:30~11:30に延期します。雨天時は原則翌週に延期にしようと思いますが,今回は21日が都合悪く,変則的に22日とさせていただきました。
  • 途中参加・途中退場,見学だけなど自由です。お気軽に,新蒲田二丁目児童公園にお越しください。初めての方,大歓迎です。作業する方は,グローブ類と手ふきハンカチをお持ちください。シャベルや剪定ばさみもあると助かります。
  • 予定作業は,タネとり剪定ボリジの収穫マロウの収穫とマロウティーづくりです!盛りだくさんです!
  • タネとりは,シレネ・ピンクパンサーが取りやすいと思いますが,その他の花でも,宝探し的にタネを探してみてください。ビオラ,ボリジ,ムスカリあたり,タネがあるかもしれません。
  • 食べられる花の「ボリジ」がたくさん咲いています。そしてそろそろ花期も終わります。どうぞ花を摘んで,お持ち帰りください(持ち帰るための袋等は持ってきてください)。手抜き料理の彩り役に便利です。一応,食べる場合は自己責任ということでお願いします。
  • マロウティー目的で植えたマロウも元気に花が咲きましたので,念願のマロウティー,やります!鮮やかな赤紫色のマロウの花からきれいな水色のマロウティーをお作りします。そして水色から,また鮮やかに色変化させますので,お楽しみに♪ 一口程度になると思いますが,マロウティーを飲んでみたい方は,マイカップをお持ちください
  • 毎回,活動の様子の動画を撮りたいと思いながら撮れていませんが,今回こそ撮りたいです。特にマロウティーは撮らないと!・・・なので,ぜひ撮影を助けてください。新アイテム「ジンバル」が登場しますので,使ってみてください!(もしご自身のスマホでジンバルを使いたい方は,先に専用アプリを入れておいてください)
  • 当日の呼び名の名札を付けていただきます。適当すぎる紙とテープしかご用意できないので,何でしたら自宅から付けてきても構いませんというか大歓迎です。

3~4月の土のどどーんと配布会あたりから,「容器は自分で持ってきてください」スタイルが定着しつつあります。今回マロウティーで使い捨てプラカップを用意するか迷いましたが,「自分で持ってきてください」スタイルをもう少し継続してみます。目的は,脱プラスチックと,参加者はお客様じゃないよアピールです。お客様じゃなく,このプロジェクトに自主的・能動的に関わってくださっている,プロジェクトメンバーです♪(一見さんもみんなメンバーです)

  • 6月の集合活動は6月12日(日)の予定です。6月からは夏タイムとして16:00~17:00に変更予定ですので,開始時間にご注意ください。ただ柔軟に変更していきますので,オープンチャットで最新情報をチェックするか,Googleカレンダーや,Facebookの「イベント」で,活動日時をご確認ください。

▼カレンダーの公開URL
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=fpbsq1m05ucvfcr198pehm6mdc%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

関連記事

この活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動は皆さまのご支援で成り立っています。記事のシェアや少額ご寄付など,可能な形でのご支援・応援・助け合いを,よろしくお願いします。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント