ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

6月の花と虫(いきちか花壇)

花の様子

東京都の南端にある下町,大田区蒲田。そこの小さな公園,新蒲田二丁目児童公園で,花壇の自主管理をしています。一緒に花壇管理をしてくださる方は随時募集中(会費無料・ノルマなし)ですので,お気軽にご連絡ください。

いきちか花壇プロジェクト

さて今回は,2021年6月の花壇の様子のまとめです。6月は,初めて迎えた春も終わり,グリーン&虫な季節になりました。花が少なく,緑のジャングルと化していました。

▼ツマグロヒョウモン

いきなり「花」でなく「虫」から始まり申し訳ございません。6月はツマグロヒョウモン蝶の幼虫が育っていったのが,大きなトピックスでした。(この花壇は花だけでなく,蝶も育てようとしています)

ツマグロヒョウモンのまとめ記事も作っていますので,よろしければご覧ください。

▼ダリア

6月上旬に大きなダリアが咲きました。春の花が次々と終わり,6月は下旬になるまで,花壇内で目立つ花は,このダリアだけという状態でした。

▼終了まぎわのリナリアとレッドキャンピオン

春から比較的長く咲いてくれた,リナリア(下の写真の中央)とレッドキャンピオン(写真右下)。まだかろうじて花が付いているものの,元気はありません。春の花も,ここが限界です。

▼ルドベキア

6月下旬になって,元気なビタミンカラーのルドベキアが咲き始めました。花壇の北側は,しばらく花がない状態が続いていたので,やっと華が出ました。

背が小さめの「ルドベキア・リトルスージー」と,背が高めの「ルドベキア・タカオ」の2種類が咲いています。

▼ヒメヒオウギズイセン

同じく下旬に,花壇の中央付近では,オレンジ色のヒメヒオウギズイセンが咲きました。漢字で書くと姫檜扇水仙。別名,クロコスミア,またはモントブレチア。

こちらもビタミンカラー。すっかり花壇が,春から夏にモードが切り替わりました。

▼緊急追加( クレオメ,ケイトウ,千日紅,コリウス,カモミール )

春には,たくさんの夏の花の種をまいたのですが,結果ほとんど育たず,夏の花が予定よりさみしい状態となりました。

そこに救世主,板垣先生が,苗を持って登場くださいました。いつもありがとうございます。クレオメ,ケイトウ,千日紅,コリウス,カモミールが追加されました!

6月は本当に,冒頭でも書いたとおり,「グリーン&虫」なひと月でした。地表を覆うシレネユニフローラの葉っぱは,切っても切っても伸び,その下で,ダンゴムシ,ナメクジ,ヨトウムシなどが繁殖していました。虫とも共存したい一方で,大切な花の芽を食べられるのは辛いので,6月には一度,比較的強めのお薬をまいたりもしました。

関連カテゴリー

この活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動をいいねと思っていただける方は,記事のシェアや,少額ご寄付(投げ銭)などで応援いただけますと幸いです。ご寄付は主に,このサイトの維持運営に使わせていただきます。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました