ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041(※2025年2月末まで)
お知らせ・お願い

食事例ページができました

いきちか学童クラブのおいしいお食事の写真を,ほんの一例ですが,ホームページ()内にまとめました。直リンクは  です。ちなみにこの写真は,ホームページをPCで見たときの配置です。スマホの場合は,縦一列配置になります。PCでもスマホでも快適に見...
学童保育事業

バランス人形

いきちかの,玩具紹介シリーズ。動画での紹介は,一休みします。バランスボードの次なので,今日は,「バランス人形」をご紹介します。ヤジロベエとも言われている物ですね。ぐらぐら激しく揺らしても,落ちません。一見地味な玩具ですが,子どもたちのリアク...
お知らせ・お願い

交差点の安全対策

こちらの写真は,今の,いきちか学童クラブ前の交差点です。信号のある交差点ですが,歩行者が青信号で横断歩道を渡っているときに,写真の向こう側から来て右折する車とあやうく接触しそうな状態を何度か目撃しました。歩行者は子どもに限らず,です。まず,...
学童保育事業

スチームオーブン

いきちかの夕飯は,普通の家庭料理。この日のメインは,「サバのみそ煮のようなみそ焼きのような」。甘いみそ煮と香ばしい焼きサバとの,いいところ取りです。^^スチームオーブンレンジで焼きました。いきちかで,ご家族の分も含めてご飯を作ると決めたとき...
学童保育事業

バランスボード(丸タイプ)

いきちかのおもちゃを動画で紹介しようシリーズ(?),第2弾!今回は,丸タイプのバランスボードです。(別の上級タイプもありますが,こちらの紹介はまたの機会に)動画の児童にとっては,ボード上でスクワットをすると足がプルプル震えるのが,おもしろポ...
お知らせ・お願い

就学時健診の日程

来年度に小学校ご入学予定(今年長さん)のご家庭の皆さま。11月には,「就学時健診」があります。平日の昼間に,お子さん本人と保護者とで学校に行きます。(だいたい13:30前後開始)いきちか近隣校での日程は次のとおりです。道塚小 11月1日(金...
学童保育事業

ニュートンのゆりかご

いきちかの,ユニークな玩具をご紹介します!今回は,「ニュートンのゆりかご」です。運動量保存の法則と力学的エネルギー保存の法則に基づく動きらしいのですが,難しいことはさて置き,その法則性のある動きと,カチカチ音が楽しいです。児童が動画で紹介し...
保育者向け記事

保育しない子どもだけの時間と生きる力

学童保育というのは,学童期の子どもを預かり,生活の場と遊びを提供するところです。保護者に代わる成人のスタッフが,子どもたちと過ごします。私たちいきちか学童クラブも,そのように学童保育を行っております。しかし,先日,スタッフ間で,子どもを守ろ...
学童保育事業

旅行話でみる「伝える力」

家族旅行などのバケイションをエンジョイした子どもたち。どんなことに挑戦したか,何を発見したかなど,子どもたちが集まっているときに聞いてみました。挑戦を通じて学んだこと,得られたことを,子ども同士で教え合えれば素敵だな♪と夢見つつ。さて,あら...
学童保育事業

看板&チラシ用イラスト

児童が,いきちかの新しい看板のためにイラストを描いてくれました。^^かわいいです。「帽子ってどうなってるんだっけ?」と言いながらも,何も見ずにスラスラと描いていました。すごいですよね!でも本人いわく,これは「まだ途中」だと。途中ならぜひ続き...