ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041
オープン準備

段差解消

段差解消スロープ,導入!!冒頭の写真は,スロープ導入後のアフター写真。こちら↓が,ビフォーの写真。これは,つまづいちゃいますよね。危ないですよね。いきちか学童クラブの民家には,床の段差が結構あるのです。段差だらけなので,スロープだらけになり...
保育者向け記事

社会全体で取り組む教育

先の記事「プロジェクトベースの課題解決学習」で,アクティブラーニングは学校でも取り組もうとしているものの,現状では限界があるようなので,いきちかが行う,という趣旨のことを書きました。そこにも表れているとおり,いきちかでは,「学習は,学校だけ...
保育者向け記事

学童保育におけるプロジェクトベースの課題解決学習(PBL)

今日は,いきちかの特徴の1つでもある,プロジェクトベースの課題解決学習について,お話します。これは,「PBL」と呼ばれています。PBLとは何かまずPBLは何の略かと言いますと,これは,「Project BasedLearning」(プロジェ...
オープン準備

チラシと保育園

ウェブサイトよりも情報量は極端に少ないのですが,このようなチラシも作成しました。近隣の保育園にご挨拶に伺った際,厚かましくもこのチラシを園内に置いていただけないか相談してみたところ,皆さまなんともお優しく,全園でご快諾いただきました。感謝・...
オープン準備

入退室管理システム

いきちか学童クラブは,畳のある,昔ながらの民家です。ぎりぎり昭和ではなく平成生まれの家とのことですが,十分「昔感」のある家です。建物は古風ですが,入退室は,デジタル管理します。コドモンという入退室管理システムを採用しています。お子さんがいき...
オープン準備

いきちか学童クラブは,学童保育なのか?

いきちか学童クラブは,学童保育の仲間ですが,必ずしも従来の学童保育には収まりません。一般的に「学童保育」または「学童」と呼ばれているものは,正式には「放課後児童健全育成事業」といい,これは児童福祉法に基づいた福祉事業です。保育園(認可保育園...
オープン準備

こんにちは。いきちか学童クラブです

こんにちは。「いきちか学童クラブ」です。いきちか学童クラブは,大田区新蒲田にある,民間(民設民営)の学童クラブです。夏休みに間に合うように,7月2週目にオープンします。場所は,道塚小学校,矢口小学校,矢口東小学校の3校の,ちょうど真ん中あた...