ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

2023年1月の状況報告(いきちか花壇プロジェクト)

プロジェクトの状況報告

ゆるくつながって公園花壇を使いながら生きる力を育てる「いきちか花壇プロジェクト」。くわしくはいきちか花壇プロジェクトのウェブページをご覧ください。皆さんぜひ,いろんな関わり方をしてください。

毎月1回,このブログで代表向井から現状報告(ビジョン共有も兼ねて)を行っています。さて1月も先月同様に最終日の書き始めになりました。年度末しばらくこの感じが続く予感がします。それでは今月もよろしくお願いします。

2月5日に区民活動フォーラムで種まき体験ブースを出します

  • 今度の日曜です!2月5日(日)10時から3時半の間,消費者生活センターに遊びにきてください。NPO・区民活動フォーラムというお祭りがあります。
  • タネまき体験ブースを出します!
  • 種まき体験の方法もいろいろ考えましたが,この体験が,今まで「いきちか花壇プロジェクト」でやってきたことと,そして今後のやっていくことにつなげることを大切に,内容を決めました。(準備はまだ終わっていません)
  • 準備がんばるから,皆さん遊びにきてくださ~~~~い。
  • フォーラムの詳細は別記事に書いているのでこちらを見てください。

道塚小学校とのコラボ,実施中!(いきちかPRコンテンツ作り)

  • 大田区立道塚小学校の3年生とのコラボが実現しました!今,いきちかのためにPRコンテンツを考えてくれている真っ最中です!(感涙)😭✨
  • 1月に2度,授業にお邪魔しました。1回目に,いきちか花壇プロジェクトの説明。2回目に,花壇の花の説明と質疑応答。
  • 1回目の説明は,子ども向けとしてレベルダウンせず,自分の等身大の思いをそのまま伝えました。子ども向けにする時間がなかったという理由もありますが,自分で子どものレベルを勝手に決めたくなかったという理由もあります。ありのままを出すので,そこから何を拾って何を感じるかは,子どもに任せました。信じて任せる!(でもさすがに難しかったと思います…先生ごめんなさい💦)

  • 1回目の授業の内容を,先生の許可を得てYouTube公開しています。いきちか花壇プロジェクトとは何なのか,何のために何をしているのかを説明する動画です。ぜひご覧ください。✨(そして今後YouTubeを毎週更新するので,チャンネル登録もぜひお願いします🙏)
  • 1回目の授業のあと,各クラスでこの学習(いきちかの活動をPRするプロジェクト)の目標というかテーマを作っていました。まだ公開許可を得ていないのでここであげませんが,(1)かっこよく仕上げているレベルの高さに感動!(2)ちゃんと私が大事に思っていることを分かってくれていることに大感動!(3)大切に向き合ってくれて,時間をかけてそれを考えてくれたことに大大大感動!でした。今でも泣けます。胸がいっぱいです。
  • 小学生って最高です。3年生って最高すぎます。ものすごく素直なうえに,知的能力も発達してきているので,吸収力と応用力がすごいです!

YouTubeを毎週更新します

  • 顔の見える発信が大事なので今年度はYouTubeをがんばるつもりでしたが,ほとんどできませんでした。本当は集合活動の様子も撮りたいのですが,作業しながらの撮影は難しく・・・。撮影協力者絶賛募集中です。
  • それでも,顔が見える発信ではなくても,YouTubeの更新はした方がいいと思っています。動画づくりに慣れるためにも,YouTubeという巨大プラットフォームを活用したいという意味でも。
  • そこで,これから毎週,いきちか花壇プロジェクトのチャンネルに動画をアップするようにします!ひとまず毎週金曜の20時です。ショート動画だったり通常の動画だったりします。
  • グッドボタンやコメントなど,何かリアクションいただけるとものすごく励みになりますので,どうぞよろしくお願いします!
  • 1月にアップしたのは,先ほど紹介した道塚小の授業のもののほか,次のショート動画5本です。来月からはここに埋め込まないので,チャンネル登録をぜひお願いします。

つながり先,問い合わせ先をまとめました

  • SNSだけでも,YouTube,インスタ,フェイスブック,ツイッターの4つ。それに加えてこのブログもとても大事な情報ページです。いきちか花壇プロジェクトのオープンチャットも大事な場所です。ご支援のお願いページも見ていただきたいですし・・・,と,大事なリンク先が多すぎる問題・・・。
  • そこで,大事なリンク先(つながり先・お問合せ先)をまとめたページを作りました!
    ↓ ↓ ↓
  • 上記ページをご確認のうえ,もしまだフォローや登録していないものがあれば,ぜひお願いします。🙏
  • お知り合いへのご紹介にもこの一覧ページを活用ください。お願いします。🙏

1月の集合活動(1/14@東矢口)の様子

  • 1月の集合活動は,1月14日(土)10:30から,東矢口三丁目公園で行いました。11時頃から雨が降ったので約30分で終了しました。
  • 「花の里親」さんがタネから育ててくれた「紫花菜」と「リナリア」を公園に植えました(これらを植えたかったので雨予報でも決行しました)。ここまで毎日のお世話を本当にありがとうございました!✨ これからはみんなで公園での成長を見守っていきましょう!✨
画像内の文字を間違えています。正しくは「紫花菜」(ムラサキハナナ)です。ぴえん。

  • 別日ですが1月21日(土)には,花の里親さんのモモイロタンポポを植えました!まだ小さいものの,ジフィーセブンで不安定な状態になっていたので,公園に植えることにしました。ただ,小さいので冬の公園に耐えられるか不安だったのと,お子さん(里親さん)が花とのお別れをさみしがっていたので,育苗ポットと土を渡して,何個かご自宅で継続してもらうことにしました。✌

  • 来月は2月12日(土)10:30-11:30予定です。場所は2月に入ってから決めますので,最新情報はオープンチャットでチェックするか,Googleカレンダーや,Facebookの「イベント」でご確認ください。お問合せくださってももちろん構いません。そして当日は見学だけもOKですし,小学生以上ならお子さんだけの参加もウェルカムです。お気軽にご参加ください。

▼カレンダーの公開URL
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=fpbsq1m05ucvfcr198pehm6mdc%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

花壇の様子

  • 1月上旬は夜は寒いながらも日中の日向はわりと暖かったですね。日向の子と日陰の子の間で成長の差が大きく出たと思います。
  • 下旬には大寒波が来てしまいました。なんとか耐えて成長している子もいる一方で,ダメージを受けた子もいます。
  • 新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇は,秋から長くマリーゴールドが咲いていましたが,さすがに次の花(ボリジ,ストック)に場所,特に日当たりをゆずるべき時期になりました。でもまだ花壇を彩ってほしかったので,1月1日(年末忙しくてできなかった分,新年早々に花壇作業!)に,同公園の大花壇のほうに移植しました。
  • 新蒲田二丁目児童公園の大花壇は,上記のとおりマリーゴールドを移植しました。茎はだんだんしなってきましたが,約1か月,オレンジ色の花をキープしてくれました。それでもここも次の花に場所をゆずるため,1月下旬にマリーゴールドは切りました。マリーゴールドを育ててくれた「花の里親」さんたち,本当にありがとうございました!切った花は捨てずに,細かく刻んで土の上にまいています。切ってもまだ活躍してもらいます。
  • 同じく大花壇で,タネから育てたナノハナが,1月半ば頃から開花が始まりました!(東矢口は12月から開花!) ナノハナって,育ちやすいし,冬に咲いてくれるし,葉も花も明るい色なので,便利ですね。来年もナノハナはぜひ育てたいので,皆さまタネとりをよろしくお願いします!

  • そして!大花壇では,この花壇の主役のクリスマスローズが咲き始めました!!✨ まだ咲き始めですが,テンション上がります!!今年も咲いてくれてありがとう!!全力でモリモリ咲いてね!!
  • 大花壇のハーデンベルギアも,つぼみがふっくらしています。着々と,春の準備が進んでいます。

  • 東矢口三丁目公園の正面花壇は,奥のナノハナはどんどん大きくなっています✨。しかしそのほかの花は,先月の報告どおり,悲しいことになっています。さらにこの寒波でまた花が減った気がします。まだ育てている苗はたくさんあるので後日補充しますが,ダメになった花と育ててくださった里親さんに対しては申し訳ない気持ちでいっぱいです。
  • 東矢口三丁目公園のみち花壇も,まだ補充できていないのでさみしい状態ですが,お正月にキンセンカを1つ道路沿いに植えました。公園前の道路を歩いていると,鮮やかなオレンジ色のキンセンカと目が合うと思います。(o^―^o) ぜひ通りがてら成長を見守ってください。
  • 東矢口三丁目公園の西花壇には,「花の里親」さんに育てていただいた花が少しずつ仲間入りしています。上述のリナリアと桃色タンポポが,この花壇に来ました。先月植えたシレネ・ピンクパンサーは,いつの間にか数が減りましたが残っている子は成長しています。クリサンセマムも分かりやすく成長しています!ただオンファロデス・リニフォリアが元気なく,心配です。
  • この西花壇で大きく育っていたキバナコスモスとワタは,限界になりました。ワタは一年草扱いされていますが,冬越しさえできれば本来は多年草だそうです。なので,冬越しできるか挑戦して,枝だけ落として幹を残しています(正しい切り方かどうかわかりません💦)。西花壇の奥にひょろっと謎の枝が生えていますが,それは冬越し中のワタです。
  • 「花壇の様子」ではありませんが,自宅でタネから育てている花苗たちも,どんどん大きくなっています。我が家では,クリサンセマム,ビオラ,スイートアリッサムが開花しました。いい香りもしています。インスタでは自宅の花苗の成長の様子も見えるので,チェックしてください♪

関連カテゴリー

活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動は皆さまのご支援で成り立っています。記事のシェアや少額ご寄付など,可能な形でのご支援・応援・助け合いを,よろしくお願いします。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました