学童保育事業 手作り花のプレゼント 先日,新しい仲間へのプレゼントとして,紙皿で花を作りました。任意参加のプロジェクトで,そして途中脱落もあり,完成したお花は2輪だけになりましたが,かわいく仕上がりました。折り紙で折る花より簡単かもしれません。またの機会,子どもたちから作ろう... 2019.07.14 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 大量レゴブロック いきちか学童クラブには,レゴブロックがたくさんあります。早速,子どもたちがレゴブロックにハマっています。まだ物珍しさもあると思いますが,今のところこの大量ブロック目当てに,「早くいきちかに行きたい」と思ってくれているようです。^^子どもたち... 2019.07.10 学童保育事業遊び・おもちゃ
学童保育事業 わらび餅!? これは,ある日のおやつと,そのときの会話です。いきちか「今日のおやつは,さて,これ何でしょうか?」子ども「きな粉餅!」いきちか「確かに!!それも正解! 他には? これの呼び名知っている人~?」子ども「なんだっけ…,わ,わ,わ…わらび餅?」い... 2019.07.09 学童保育事業食事・おやつ
保育者向け記事 子どもの夕飯時刻と健康問題 今日は,あるデータ結果を公開します。いきちか学童クラブの近くにお住まいで,小学生の子どもがいて,就労等をしている保護者によるアンケート結果です(N=37)。ちょうど,2019年度現在で小学校1~2年生(+兄弟児)の親ばかりという,分かりやす... 2019.07.08 保育者向け記事学童保育事業食事・おやつ
オープン準備 いちいち考えるいちいち学童クラブ あっという間にオープン目前。スタッフも増えました。^^ここ最近,常勤スタッフは,アルバイト就業規則や労働契約書作りに勤しんでいました。ただの例文の寄せ集めじゃありませんよ。アルバイトさんの顔を思い浮かべながら,まだ見ぬ未来のアルバイトさんを... 2019.07.04 オープン準備学童保育事業
オープン準備 冷蔵庫の洗浄 いきちか学童クラブの冷蔵庫は,引き出しを丸洗いできます。特に野菜室は,野菜くずや細菌がたまりやすいので,丸ごと水洗いできるのは,ありがたいです。ピカピカに洗って,アルコールで除菌!ちなみにある調査によると,一般家庭の4割を超える冷蔵庫から大... 2019.06.25 オープン準備学童保育事業
オープン準備 取材いただきました(健美家) いきちか学童クラブについて,不動産投資情報サイトの「健美家」さんから取材を受け,その記事が公開されました。過去最多!学童保育の待機児童。 子育てママが空き家を活用し、学童保育をオープン健美家プロジェクトベースの課題解決学習(PBL)を,小学... 2019.06.24 オープン準備お知らせ・お願い学童保育事業
お知らせ・お願い 昼食料金改定のお知らせ 昼食費の改定のお知らせです。いきちかは明朗会計を目指し,今まで食事代は夕食も昼食も一律600円で考えていました。しかしこのたびスタッフ間で協議し,昼食を450円に変更することにしました。よろしくお願いします。━━━━━━━━━━━━━いきち... 2019.06.23 お知らせ・お願い学童保育事業
オープン準備 いきちかの食事の基本方針 いきちか学童クラブでは,お食事の提供も可能です。ですが,ただ「お食事」と言われても,いったいどんな食事か,気になりますよね。内容とか方針も,本当は早くお伝えすべきところですが,仕入れ先もまだ流動的で,確固たる「お約束」ができない状況です。申... 2019.06.21 オープン準備学童保育事業食事・おやつ
オープン準備 スマホ連動インターホン いきちか学童クラブのおうちに,やっと,インターホンがやってきました。(※設定のみで,まだ取り付けられていません)民家なのですが,前住人さんのインターホンは壊れていて,新調必至でした…。せっかくなので,無難なものでは済まさず,おもしろいものに... 2019.06.19 オープン準備学童保育事業