新蒲田二丁目児童公園のいきちか花壇,続々と新しい花が咲いています!本当に,たくさんの種類があります。
今回は,4月中旬頃の写真をまとめてご紹介します。またInstagramの埋め込みで行きます!(よろしければフォローもお願いします)
コデマリ(小手毬)
[バラ科 シモツケ属]
別名:テマリバナ
オンファロデス・リニフォリア
[ムラサキ科 オンファロデス属]
一年草
ネモフィラ・ペニーブラック
[ムラサキ科 ネモフィラ属]
一年草
(写真がひどくてごめんなさい…。ぜひ代わりに撮影を助けてほしいです)
名前未確認
ネモフィラ・マキュラータを小ぶりにした感じ・・・。なんでしょう。分かり次第更新します。
レッドキャンピオン
[ナデシコ科 マンテマ属]
二年草または多年草
ミヤマオダマキ
[キンポウゲ科 オダマキ属]
多年草
この活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動をいいねと思っていただける方は,記事のシェアや,少額ご寄付(投げ銭)などで応援いただけますと幸いです。ご寄付は主に,このサイトの維持運営に使わせていただきます。

いきちか花壇プロジェクト―みんなの花壇,みんなで使おう―

ご支援のお願い
—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—
今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。
コメント