花壇と花の紹介 シレネ・ユニフローラ@いきちか花壇 花のせつめいこの花がある場所(2023年春~)新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇(2021年春~)新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇花がさく時期4~6月ごろ。夏が苦手ですが,もし夏をのりこえられると秋にさくこともありま... 2022.10.01 花壇と花の紹介花壇プロジェクト
花の様子 7月の花(いきちか花壇) 大田区との協働で,新蒲田二丁目児童公園の花壇を管理しています。みんなの花壇です。ぜひ一緒に使ってください。チャットで話し合いながら,水やりをしたり,剪定したり,次に植えるものを計画したりしています。現地で見ていただいたり,写真を撮っていただ... 2021.11.08 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 いきちか花壇のタネ採取 東京都大田区の新蒲田二丁目児童公園の花壇を使って,地域のゆるやかで主体的なつながりづくりを行っています。現地でのソロ活動・集団活動,オンラインチャットでの活動,水やり,撮影,アイデア出し,広報など,多様な手段や多様な役割を用意しているので,... 2021.05.25 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 4月下旬の花(いきちか花壇) もう5月中旬ですが(信じられない),さあさあ,4月下旬のいきちか花壇の花をご紹介しますよ!▼セイヨウオダマキ(2枚)[キンポウゲ科 オダマキ属]美形です。丈夫な宿根草(多年草)とのことで,ありがたいです。ミヤマオダマキより背が高いです。 ... 2021.05.12 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 3月下旬の花(いきちか花壇) 東京都大田区の新蒲田二丁目児童公園にある「いきちか花壇」。パブリックな場所に実在する花壇とインターネットを使って,地域のゆるやかなつながり作りをしています。自由な形でつながったり関わったりしてみてください。 いきちか花壇プロジェクト さて... 2021.04.10 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 3月中旬の花(いきちか花壇) あちこちで卒業式・卒園式も終わり,春分も過ぎて,もう誰が何と言おうと春ですよね。いきちか花壇も春です!今回は写真中心でお届けします。▼ムスカリとビオラ▼12月に球根から植えたムスカリ▼ネモフィラ/シレネ・ピンクパンサー/ビオラ真ん中の白いの... 2021.03.22 花の様子花壇プロジェクト