ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

4月下旬の花(いきちか花壇)

花の様子

もう5月中旬ですが(信じられない),さあさあ,4月下旬のいきちか花壇の花をご紹介しますよ!

▼セイヨウオダマキ(2枚)

[キンポウゲ科 オダマキ属]
美形です。丈夫な宿根草(多年草)とのことで,ありがたいです。ミヤマオダマキより背が高いです。

▼アグロステンマ

[ナデシコ科 アグロステンマ属]
別名:麦撫子(ムギナデシコ),ムギセンノウ,等。

アグロステンマの名前を覚えられる気がしないので,あとで見出しをムギナデシコの方に変えるかもしれません…。
茎と葉は線形で細いのですが,花はくっきり大きいです。
アサガオと似た雰囲気も感じますが,アサガオはヒルガオ科なので,別ものなのですね。

▼ホシギキョウ(星桔梗)

[キキョウ科 ホタルブクロ属]
別名:カンパニュラ・アルペンブルー。
多年草。

高さが出ず,いい感じに広がります。グランドカバーにもなりそうです。綺麗ですよね。

さて4月も下旬になると,4月上旬頃に咲いていた花が,だんだんマタニティ腹になってきています。

まだ緑色のお腹が多いですが,これが茶色く乾いてくると,やがて口が開いて,お産(種こぼれ)となります。

▼クリスマスローズ

▼ムスカリ

▼シレネ・ユニフローラ

▼ミヤマオダマキ

タンポポは,マタニティ腹にはならず,綿毛が生えてきました。綿毛も面白い仕組みですよね。

▼桃色タンポポ(2枚)

以上,4月下旬の花でした。
ブログに載せきれないほどいろいろ咲いていますので,お近くにいらっしゃる方は,よろしければ現地もご覧ください。^^
夜でも花壇真上にライトがあるので,ある程度は見えると思います。

関連カテゴリー

この活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動をいいねと思っていただける方は,記事のシェアや,少額ご寄付(投げ銭)などで応援いただけますと幸いです。ご寄付は主に,このサイトの維持運営に使わせていただきます。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました