ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

11月の状況報告(いきちか花壇プロジェクト)

プロジェクトの状況報告

公園花壇をみんなで気軽に使いながら,地域の新しいつながり作りを目指す「いきちか花壇プロジェクト」。自由に自主的に,そのためにも,ゆるく。くわしくはいきちか花壇プロジェクトのウェブページをご覧ください。

毎月1回,このブログで代表向井から現状報告(ビジョン共有も兼ねて)を行っています。11月,なんだかんだと忙しかったです。今月もよろしくお願いします。

花の里親さんのハートフルな花育て,スタート!

  • 公園に植える花をタネから大きくなるまで自宅で育ててくれる人=「花の里親」を募集し,何名か新しく参加いただきました。今回初めて中学生も仲間入りくださり,多様性の広がりがうれしいです♪
  • ご報告いただいているかぎり,皆さん無事発芽し,「間引き」をしながら成長を見守っている状況です。
  • 徒長気味な人は土を足したりと,状況に応じてお世話くださっています。(感謝)
  • ご家庭ごとにハートフルなエピソードがあります。またの機会にご紹介できればと思います。
  • 寒くなってきたので通常ではタネまきシーズンはそろそろ終了ですが,東京の室内は温かいので,室内なら12月でも発芽します。まだチャンスはありますので,ご興味がある方は,お早めにお申し込みください。

晩夏のタネまきのその後,おおむね順調

  • 花壇がさみしくなる冬にも花を咲かせてみようと,通常の秋まきより早く,8月末からタネまきを始めました。目指せ12月の開花! 秋より難しい時期のタネまきなので,もちろんすべてが順調というわけにはいきませんでしたが,それでもおおむね順調だと思います。
  • ナノハナは10月中旬から順次公園に定植済み。少し虫に食べられたり,踏まれて折れたりしていますが,着々と大きく育っています。
  • クリサンセマム,ストック,ルピナスも,11月中旬から,公園に植えています。
  • 11月下旬から,ビオラも植え始めました。まだ小さい苗もいるので,順次追加していきます。
  • 葉ボタンとキンセンカも育っていて,近日植え付け予定です。

「みど*リンク」アクションの申込み締切が迫っています

  • 先月もご報告のとおり,東矢口三丁目公園をきれいに&みんなで使えるようにするため,東急の「みど*リンク」アクションに応募予定です。大枠は決まっていますが,見積もりを出すための具体的な資材チョイスが進まず,そして書類もまだできておらず,締め切りが着々と迫る中,静かに焦っています。
  • つきましては,資材の選定や数の決定を助けていただけますと,とてもとてもうれしいです。こちらの検討用シートの,特に黄色のセル部分,決定するためのご意見をいただけないでしょうか。シート内への書き込み(列追加OK)でも,チャットやメッセンジャーでのご連絡でも構いません。
  • 花苗も決めなければ。
  • 正面花壇の通路はオープンチャット内の投票で決めました。こうして皆さんのご意見が公園づくりに反映されますので,ぜひ「いきちか花壇プロジェクト」に関わってください

社協さんのサイトに募集案内を掲載いただきました

  • 社協の略称でおなじみの,大田区社会福祉協議会さんのウェブサイトで,ボランティア募集の案内を2つ掲載いただきました。「いきちかクラブボランティア募集のほうは,このために画像も描き下ろしましたので,見てみてください♪

2月のNPO・区民活動フォーラムもじんわり企画進行中

  • 2023年2月5日(日)に,大田区立消費者生活センター(大田区蒲田5-13-26-101)で,区民活動団体によるお祭りイベントがあります。いきちかは,タネまき体験と,花苗販売を行う予定です。いきちかと同じお部屋には,コーヒードリップ体験の団体さんと,ハンドマッサージ体験の団体さんがいます。皆さんぜひ遊びにきてください。12月上旬にチラシもできるそうです。
  • 出展団体による企画会が定期的に行われているのですが,いきちか,現在いっぱいいっぱいで一度も参加できておりません…。申し訳なく思います。夕飯どきに会場での対面のみ,というのも,家庭もちには厳しかったりします。

花壇の様子

  • 新蒲田二丁目児童公園の大花壇は,宿根草ベースの花壇なので,植え替えなしで季節ごとに雰囲気が変わります。背が高かったルドベキアやガウラが終わり,全体的な高さが低くなりました。クリスマスローズの葉が目立ち始めました。次は2月頃に咲き誇るクリスマスローズが花壇の主役です。一年草も植え足しています。今は花が少なく寂しい印象ですが,予定どおり12月にナノハナやビオラたちが咲くことを期待しています。
  • 新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇は,もう11月末ですが,今ごろになってマリーゴールドのピークを迎えました。初夏から夏の花という印象ですが,この花壇では,猛暑が終わって涼しくなってから咲き始めました。生存戦略でしょうか? マリーゴールドをタネから育ててくれた小学生が,花がなかなか咲かないので,やきもきしていました。じらす花です。
  • 東矢口三丁目公園の正面花壇は,集合活動のときに夏の花から冬春咲きの一年草苗に植え替えました。ナノハナは着々と育ってきていますが,春咲きの花はまだ成長ゆっくりです。まだまだ花壇全体がものさみしいですが,温かく見守ってください。タネを直まきしたオルレアは,それなりに発芽しましたが,踏まれているのか,少しずつ減っている気がします。この花壇一面のグランドカバー兼緑肥にしようと思っていたシロツメクサは,結構な量のタネを直まきましたが,水不足のせいか,ほとんど発芽しませんでした。家で少し発芽させて植えるようにします。
  • 同公園のみち花壇は,矮性ジニアがうどんこ病にもならず,長く咲いてくれました。それでも11月下旬にはさすがに色あせてきました。コリウスはまだ元気ですが,そろそろここも植え替え時期ですね。
  • 同公園の西花壇も,夏花が終わって寂しくなってきました。ここは,里親さんの苗を植えていくので,のんびりお待ちください。
  • 同公園のせんろ花壇では,コリウスの後ろに,剪定枝などをためる「バイオネスト」を作り始めました。ネストを組むための枝類が足りないので,なんとなく骨組みがあるっぽい状態でためています。ネストの材料,大募集中。

集合活動の様子

  • 11月の集合活動は,11月12日(土)10:30から,東矢口三丁目公園で行いました。もっぱら正面花壇の植え替えだけで時間切れとなりました。
    • トレニア抜き(ナチュラルガーデンの考えでは根は土に残すのですが,植え替えで根が残っていると邪魔なのと,土が乾燥しきってすぐ抜けたので,抜きました)
    • トレニアのタネとり
    • 植える苗の配置決めと苗植え
    • 水やり
    • 発芽確認
  • またほとんど活動の様子の撮影ができませんでした。撮影協力者,大募集。
  • 来月は12月11日(日)10:30-11:30予定です。場所は今のところ東矢口三丁目公園の予定ですが,最新情報はオープンチャットでチェックするか,Googleカレンダーや,Facebookの「イベント」でご確認ください。初めての方もお気軽にご参加ください。見学だけもOKです。

▼カレンダーの公開URL
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=fpbsq1m05ucvfcr198pehm6mdc%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

その他

  • 公園のためにボランティアができることの限界 ―23区の支援内容一覧付き―」という記事を書きました。公園の協働運営に対して,区から資材や資金の援助もなければ,自費で掲示板を設置する自由も,ゴミ捨てマナーのポスターを考える自由もない現状に,困惑しております。私たちは花を植えることを目的としていません。それはあくまでも手段で,目的は,生きやすい社会の形成です。花を植える以外の自由がないのであれば,このまま大田区で花壇活動を続けることに迷いも生じます。ただ水面下で小さな動きがあるような話も伺っていますので,今は小さな動きに期待します。

関連カテゴリー

活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動は皆さまのご支援で成り立っています。記事のシェアや少額ご寄付など,可能な形でのご支援・応援・助け合いを,よろしくお願いします。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました