- 芝フェス日時:2025年5月11日(日)10:00-15:00(雨天予備日5月18日)
- 場所:黎明橋公園(東京都中央区晴海3丁目1-6)<地図>
- 主催:NPO法人育てる芝生イクシバ!プロジェクト/後援:中央区
「芝フェス!2025」にて,青空コンポスト講座を行います。
- 12:00~12:40 レクチャータイム
- 参加無料!
- コンポスト全般に関する「よくある疑問や不安」を中心に解説していきます。気軽にご参加ください♪ 事前質問も受け付けます。
- 事前申込みをお願いします
- 12:40~13:20 製作タイム
- 簡単&臭わない&土が増えないという最強の「キエーロ式プランターコンポスト」の容器の製作<キエーロ式プランターコンポストの詳細>
- テキスト・軽石・持ち帰り用の紐付きで5,500円
- ネジ締めだけなので簡単&容器も軽量(軽石分の重みはあります)
- 事前申込みをお願いします
- 参加者都合のキャンセルについてはキャンセルポリシーをご確認ください
- レギュラーサイズのほか,お試しミニサイズも選べます!
- 雨天の場合
- 5月11日が雨天の場合,芝フェス!自体は5月18日に延期されますが,コンポスト講座は中止になります(5月18日の午前中はカムカム新蒲田での「学びの会」)
- 雨天中止の場合の申込代金は全額返金します
コンポストはいろいろな方法がありますが,簡単,コンパクト,におわない,土が増えないなどの特徴がある「キエーロ式プランターコンポスト」を,いきちかクラブはおすすめします。


コンポスト講座 レクチャータイム 5月11日(日)12:00~12:40
- コンポストに関する「よくある疑問や不安」を中心に解説していきます。気軽にご参加ください♪
- 参加費無料
- 事前申込みをお願いします。事前質問もあれば。
予定定員:10名程度
レギュラーサイズのほかにミニサイズも選べます(中央区向け特別提供!)。おすすめはレギュラーです。ミニサイズは,ディスポーザーをご利用の方などでコンポストを小さく試してみたい人向けの,お試しコンポストです。レギュラーより使用感が劣ることはご理解ください。
※レギュラーは毎日使用できますが,ミニサイズは先に入れた生ゴミの分解が終わるまで使用を控える必要があります。(毎日使える方が,土の水分量を自然に保てたり,ラクに簡単に使えます)
- テキスト・鉢底石・持ち帰り用の紐付
- 容器の中に入れる基材(土)は各自ご用意ください。お勧めは「黒土」28L程度ですが好きなもので構いません(黒土を送料無料で買えるショップはこちら)
- 下の「支払って申し込む」ボタンからお申し込みください
- テキスト・鉢底石付
- 容器の中に入れる基材(土)は各自ご用意ください。お勧めは「黒土」13L程度ですが好きなもので構いません(黒土を送料無料で買えるショップはこちら)
- 下の「支払って申し込む」ボタンからお申し込みください。
- 材料確保の都合上4月26日までにお申し込みください(以降要相談)
予定定員:事前予約 レギュラーとミニの総数6台 + 当日受付 レギュラー2台
■キャンセルをされる際のお願い
お申し込みいただいた時点で材料の確保を始めております。そのため,体調不良,緊急時などやむを得ない事情以外でのキャンセルはご遠慮くださいますようお願いいたします。
日によっては,キャンセル待ちをしてくださっている方もいますので,ご都合が悪くなられた場合はお早めにご連絡ください。
■ご連絡先
ikichikagakudo@gmail.com
■お申し込み後のキャンセルについて
原則,空席のある別日の講座へお振り替えをお願いします。お振替えのお場合はキャンセル料金は発生しません。お振り替えできない場合は,講座日から起算して以下のキャンセル料が発生します。
・4日前まで:支払額の3.6%(決済手数料)
・3日前:支払額の25%
・2日前:支払額の50%
・前日:支払額の75%
・当日:支払額の100%





