花壇にある花紹介 クリスマスローズ@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所場所 新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇 花がさく時期 2~4月頃。春の大花壇の主役! 花の色 純白,クリーム色,ボルドーレッド,ピンク,ピンクの血管柄など,いろいろあります。4月頃に... 2022.09.29 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花の様子 いきちか花壇のタネ採取 東京都大田区の新蒲田二丁目児童公園の花壇を使って,地域のゆるやかで主体的なつながりづくりを行っています。現地でのソロ活動・集団活動,オンラインチャットでの活動,水やり,撮影,アイデア出し,広報など,多様な手段や多様な役割を用意しているので,... 2021.05.25 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 4月下旬の花(いきちか花壇) もう5月中旬ですが(信じられない),さあさあ,4月下旬のいきちか花壇の花をご紹介しますよ! ▼セイヨウオダマキ(2枚) [キンポウゲ科 オダマキ属]美形です。丈夫な宿根草(多年草)とのことで,ありがたいです。ミヤマオダマキより背が高いです。... 2021.05.12 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 3月中旬の花(いきちか花壇) あちこちで卒業式・卒園式も終わり,春分も過ぎて,もう誰が何と言おうと春ですよね。 いきちか花壇も春です!今回は写真中心でお届けします。 ▼ムスカリとビオラ ▼12月に球根から植えたムスカリ ▼ネモフィラ/シレネ・ピンクパンサー/ビオラ 真ん... 2021.03.22 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 3月上旬の花(いきちか花壇) いきちか花壇@新蒲田二丁目児童公園(東京都大田区)。続々と,新しい花が咲き,だいぶ華やかになってきました!! ▼リナリア [オオバコ科 / ウンラン属(リナリア属)]別名:姫金魚草多年草と一年草の両方あるらしいですが,花壇のリナリアは一年草... 2021.03.14 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 2月下旬の花(いきちか花壇) 2月下旬。 暖かかったり,暑かったり,寒かったり,気温の変化が忙しい今日この頃ですが,皆さま,体調にお変わりございませんか? コミュニティガーデンの役割を目指している「いきちか花壇」(@大田区 新蒲田二丁目児童公園)は,少しずつ花が増えてき... 2021.02.24 花の様子花壇プロジェクト
花の様子 クリスマスローズが咲きました♪ 東京都大田区の新蒲田二丁目児童公園にできた花壇を使って,地域のゆるやかなつながり作りを目指した「いきちか花壇プロジェクト」を行っています。LINEオープンチャットに入って花壇の報告・連絡・相談・雑談をしたり,SNSで絡んでいただいたり(In... 2021.02.15 花の様子花壇プロジェクト