お知らせ・お願い 花の里親募集!―花のたね&土ポットをご提供―(いきちか花壇プロジェクト) 公園花壇(大田区立東矢口三丁目公園か新蒲田二丁目児童公園)に植える花の苗を自宅等で育ててくれる「花の里親」を募集します。 花のたねを直接花壇にまくと,虫に食べられたりして,うまく育たないことがあります。たねと土ポットを渡しますので,丈夫な苗... 2022.10.05 お知らせ・お願い花壇プロジェクト
花壇にある花紹介 トレニア@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所 (終:2022年春~秋)東矢口三丁目公園の西花壇 花がさく時期 6~10月ごろ。長めでありがたい! 花の色 むらさき×むらさき,白×ピンク。 科・属/学名 (アゼナ科・ツルウリクサ属など,分類のきじゅんによっ... 2022.10.05 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花壇にある花紹介 ナノハナ@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所 (2022年冬~)東矢口三丁目公園の正面花壇,新蒲田二丁目児童公園の大花壇(終:2021年冬)新蒲田二丁目児童公園の大花壇 花がさく時期 12~4月ごろ。冬にさくように,がんばっています! 花の色 黄 科・属... 2022.10.03 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花壇にある花紹介 ビオラ/パンジー@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所 (2022年の冬~)新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇,東矢口三丁目の正面花壇,東矢口三丁目のみち花壇 (終:2022年の春)新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ... 2022.10.03 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花壇にある花紹介 シレネ・ユニフローラ@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所 (2023年春~)新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇 (2021年春~)新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇 花がさく時期 4~6月ごろ。夏が苦手ですが,もし夏をのりこえられると秋にさくこ... 2022.10.01 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花壇にある花紹介 クリスマスローズ@いきちか花壇 花のせつめい この花がある場所場所 新蒲田二丁目児童公園の大花壇,新蒲田二丁目児童公園のミニ花壇 花がさく時期 2~4月頃。春の大花壇の主役! 花の色 純白,クリーム色,ボルドーレッド,ピンク,ピンクの血管柄など,いろいろあります。4月頃に... 2022.09.29 花壇にある花紹介花壇プロジェクト
花壇プロジェクト 東矢口三丁目公園の せんろ花壇 花壇の特徴 ひとことでいうと ものさみしい雰囲気を整えつつ,場所を有効利用したい 東矢口三丁目公園(大田区東矢口3-24-8)の南南西,線路沿いの一部分。西端からトイレの少し前まで。奥に木があるので,手前の約30センチ部分を花壇として使用。... 2022.09.29 花壇プロジェクト花壇紹介
花壇プロジェクト 東矢口三丁目公園の西花壇 花壇の特徴 ひとことでいうと 地域の「花の里親」さんが育ててくれた花をメインで植える,細長い花壇。 東矢口三丁目公園(大田区東矢口3-24-8)の西端(矢口渡方面)にある細長い花壇。2022年5月に完成。 水場が近く,面積も十分なので,秋に... 2022.09.28 花壇プロジェクト花壇紹介
花壇プロジェクト 東矢口三丁目公園の みち花壇 花壇の特徴 ひとことでいうと 道から見える公園の印象を明るくきれいにするための花壇 東矢口三丁目公園(大田区東矢口3-24-8)の北側,道路沿いの小さな花壇。 2022年5月に花壇完成。同5月から少しずつ植え足し中。 道路から見える公園の雰... 2022.09.28 花壇プロジェクト花壇紹介
花壇プロジェクト 東矢口三丁目公園の正面花壇 花壇の特徴 ひとことでいうと 土質が悪く,子どもも走り回る,いろいろ工夫のしがいがある花壇。これから大改革します! 東矢口三丁目公園の中で一番中心的な存在の花壇。広い! 広いうえに水道から遠いので,水やりが大変。 新蒲田二丁目児童公園の2花... 2022.09.28 花壇プロジェクト花壇紹介