ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

花植えと花壇のお手入れをしましたよ

イベント

新蒲田二丁目児童公園の花壇をきっかけとして,地域のゆるやかな新しいつながりを作ろうというプロジェクトをしています。SNS感覚で気軽につながり,インターネットで報告・連絡・相談し合いながら,みんなで花壇を使っています。詳しくはいきちか花壇プロジェクトの公式ページを見てください♪

「できる人が できる時に できることを」がポリシーなので,普段は個人活動が中心です。ですが昨日10月3日(日)は,参加できる人で集まって,新しい花の追加と,花壇のお手入れを行いました!

区の助成金担当の方も,事業の確認として,見学にお越しくださいました。見学と言いながら,ガッツリ一緒にお手入れに参加くださいましたよ!ありがとうございます!^o^

活動報告

日時:10月3日(日)10:00~11:00
場所:新蒲田二丁目児童公園の花壇
参加者:15名(大人9+子ども6)
活動内容:
・強風で倒れた草花の固定
・傷んだ草花のカット
・虫取り
・花の移動
・里親さんが育ててくださった花の追加(ジニア)
・栄養剤,ナメトールの散布
・種まき(オルレア)

里親さんの花

この日新しく植えた花は,ジニア(ヒャクニチソウ=百日草)。

花の里親」さんが,花壇に植えるためにご自宅で種から育ててくださったものです。

まもなく,当プロジェクトで花の里親さんの本格募集を始めますが,夏に試験的にプレ募集していました。夏という不利な時期だったせいか,5割ほどが発芽せず,4割ほどが発芽しても子葉のままダメになり,そして1割だけが無事発根して苗になった感じでした。育てるのって意外と難しいのですね・・・・!

その中,こちらの里親さんは,「苗」を通りこして,立派に開花するまで育ててくださいました。すごすぎます。本当にありがとうございます。(ToT)

里親さんが育ててくださった花を,子どもたちと一緒に植えました!花壇に根付きますように。

皆さまもどうぞ,新しく加わったこのジニアをお見守りください。

虫とり

子どもたちは,虫とりも熱中していました。人気は専らダンゴムシとシジミチョウ。ヨトウムシのような花をダメにしてしまうイモムシこそどんどん捕ってほしいのですが,イモムシは「うげー!」「いやー!」と拒絶されました。

昨日は,大量のシジミチョウのほかにも,アオスジアゲハ,キアゲハ,モンキチョウなど,たくさんの蝶が飛んでいました♪

固定具

強風で倒れた草花の固定には,麻ひも,タイラップ(結束バンド)に加えて,今回「支柱クリップ」も初使用しました。クリップは特に幼児との相性がよく,クリップのおかげで幼児も十分,花壇のお手入れの戦力となりました!

おにごっこ

子どもの参加が多かったので,花壇のお手入れ終了後,希望者で公園内でおにごっこもしました。

ドロケイ,イロオニなど。

ドロケイは,エチオピアの「レバナ・ポリス」という遊び(ドロケイとほとんど同じ)に準じて,「3回タッチで逮捕」,「脱獄時は『自由だ!』と叫ぶ」というルールを取り入れました。いつものドロケイも,ちょっとルールを変えるだけで,新鮮な気持ちで盛り上がります♪

「レバナ・ポリス」はこちらの本に紹介されていました。いろいろな外遊びがわかりやすいイラストで紹介されていて,おすすめです。

楽しかったですが,予定外に暑く,バテました…。日焼けしました…。もう10月ですが,まだまだ夏日ですね。

この活動をサポートいただけませんか

いきちかクラブ向井
いきちかクラブ向井

記事をご覧いただきありがとうございます。私たちの活動をいいねと思っていただける方は,記事のシェアや,少額ご寄付(投げ銭)などで応援いただけますと幸いです。ご寄付は,このサイトの維持運営に使わせていただきます。

ご支援のお願い

—子どもも,大人も,みんなが今より少しでもラクに楽しく生きられる社会を目指して—

今の私たちの暮らしは,みんな,少しずつ苦しい状態です。既存の仕組みで解決できていない問題は,新しい仕組みが必要です。私たちと一緒に新しい仕組みを作り続ける人,私たちを支える人になっていただけないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました