コンポストプロジェクト 【使い方編】キエーロ式プランターコンポストの紹介⑥ 生ゴミ処理器「キエーロ式プランターコンポスト」の【使い方】のご紹介です。とても簡単!①生ゴミを刻んでおく→ ②土に穴を掘る→ ③穴に生ゴミを入れて土となじませる →④乾いた土をかぶせる以上! あとは放置です。👍ゴミの刻み具合もだいたいでOK... 2023.07.12 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト 【自由研究編】キエーロ式プランターコンポストの紹介⑤ 生ゴミが消える「キエーロ式プランターコンポスト」は,ご家庭の毎日にも大活躍ですが,こどもの夏休みの自由研究にもおすすめです!自由研究の例を画像内に示していますが,まだまだいろんな研究が可能です。👍自由研究に間に合うように,以下の日時でコンポ... 2023.07.03 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト 【土の寄付編】キエーロ式プランターコンポストの紹介④ キエーロ式プランターコンポストの製作講座へのお申し込みはからお願いします「過去にコンポストを使っていたけど挫折した」という人の理由第1位は,「増える土に困ったから」。(いきちかクラブ調べ)実はこのキエーロ式プランターコンポストは,土が増えま... 2023.07.01 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト 【サイズ編】キエーロ式プランターコンポストの紹介③ サイズ感は画像のとおり,最大でもフタの横幅が600mm程度(フタのサイズは多少変動します)。底面は435mm×205mm予定。狭いベランダだとそれでも厳しいかもしれませんが,でもこれなら置けるというおうちも,多くないですか!? 万が一,いつ... 2023.06.28 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト 【揚げ油編】キエーロ式プランターコンポストの紹介② 【揚げ油】の処理法としては,「キエーロ式プランターコンポスト」に入れるのが,この世で最もエコ&ラクな方法ではないでしょうか? ある程度温度が下がれば,鍋のままコンポストに運び,穴の中に油を流して埋めるだけ。👍豚バラ肉を調理したときに出る脂も... 2023.06.28 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト 【食べ残し編】キエーロ式プランターコンポストの紹介① 【子どもの食べ残し】対応としてもお勧めのコンポスト。ベチャベチャなものも水切りなしで,そのままポイッといけます。ニオイなし。そしてこの食べ残しは,コンポストの中で土の栄養になります!捨てるのでなく土の栄養にしていると思えば,廃棄の罪悪感やイ... 2023.06.28 コンポストプロジェクト
コンポストプロジェクト [くらし×微生物](1)微生物との関係? 微生物たちこんにちは! ぼくたちは微生物といいます。今日は特別な話を聞いてもらえるかな?ヒトえ、だれが話しかけているんだろう? 声はどこから来ているんだろう?微生物たちふふ、ぼくたちは土の中にいるよ。人間の目には見えない、小さな生き物だよ。... 2023.06.17 コンポストプロジェクト
プロジェクトの状況報告 2023年5月の状況報告(いきちか花壇プロジェクト) 公園をみんなでゆるゆる自主的に使いながら,地域のつながりと生きる力を育む「いきちか花壇プロジェクト」。くわしくはいきちか花壇プロジェクトのウェブページをご覧ください。皆さんの関わりが大事です。ぜひゆるっと関わってください。毎月1回,このブロ... 2023.05.31 プロジェクトの状況報告花壇プロジェクト
プロジェクトの状況報告 2023年4月の状況報告(いきちか花壇プロジェクト) 自由に使える公園花壇とインターネットで,地域のゆるやかなつながりを目指す「いきちか花壇プロジェクト」。くわしくはいきちか花壇プロジェクトのウェブページをご覧ください。活動のあり方はまだまだ模索中ですが,個人情報も不要だし,無料だし,ぜひゆる... 2023.05.02 プロジェクトの状況報告花壇プロジェクト
イベント みんなが集まる・みんなで育てる「みんなの花壇」を,みんなで作ろう!@東矢口三丁目公園 花壇を手段に使いながら,みんなの,地域の,「生きる力」を長期戦で育む活動をしています(= いきちか花壇プロジェクト)。どうぞゆるく楽しく,気軽に,自分に合った形で活動に関わってください。2023年度は,東急(株)の支援を受けて,東矢口三丁目... 2023.04.17 イベントお知らせ・お願い花壇プロジェクト